
インターンシップ企業情報
【貿易業務体験やLANケーブルの作成・接続体験、住まいの活用方法の提案など、仕事のイメージを具体化してみよう】99

LANケーブルの作成、防犯カメラへの接続体験や貿易業務の一部体験、不動産業界の課題解決提案など、体験や提案を通じて学ぶインターンシップです。

概要
- 開催日程
- 2021年2月1日(月),2日(火),3日(水)
- 受入企業
-
日本紙運輸倉庫株式会社 ※ご都合により、2月1日(月)の14時からの開催は中止となります。
スタートライングループ株式会社
株式会社タクシンエンジニア
詳細スケジュール
2月1日(月)1日目-1:事前研修
- 8:50
- 受付
- 9:00
- オリエンテーション・業界研究
- 9:30
- 業界・企業研究の方法について
- 10:15
- インターンシップ先訪問企業の事業、業界内容を調べる
- 10:45
- インターンシップ先訪問企業情報をグループで共有
- 11:00
- 質問作成、インターンシップ参加するうえでの目標設定
- 11:30
- アンケート記入、運営事務局より必要事項の連絡
- 12:00
- 解散
2月1日(月)1日目-2:日本紙運輸倉庫株式会社 ※ご都合により、2月1日(月)の14時からの開催は中止となります。
- 13:50
- 集合(東京都千代田区神田美土代町9-1 MD神田ビル前)
- 14:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 14:15
-
「座学」
★紙業界を取り巻く現在の状況と、当社の取組について
①そもそも紙とは何か。
②私たちの生活の身の回りにある紙や紙製品と、当社の関りについて。
③輸送業界全体を取り巻く課題と、今後の展望について。
- 15:15
- 質疑応答
- 15:20
-
「体験」
★輸出手続き実務体験
当社社員が日々行っている業務の中で、輸出手続きに関する一連の業務を体験頂きます。
①貿易手続きとインコタームズ
②輸出通関書類作成
③輸出申告書作成
④バンプラン作成
⑤Dock Receipt作成
- 16:20
- 質疑応答
- 16:25
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
2月2日(火)2日目:スタートライングループ株式会社
- 13:50
- 集合(東京都中央区築地3丁目4-7 銀鱗ビル前)
- 14:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 14:15
-
「座学」
★不動産業界の現状と当社について
・不動産業界の現状と今後の動向
・業務内容と役割
・当社の業務、取り組みについて
- 15:15
- 質疑応答
- 15:20
-
「ディスカッション」
★社会問題への取り組みとアイデア
・業界を取り巻く経済情勢変化
・社会問題、課題解決のディスカッション
- 15:50
- 質疑応答
- 16:25
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
2月3日(水)3日目-1:株式会社タクシンエンジニア
- 8:50
- 集合(東京都大田区大森東5-10-1)
- 9:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 9:15
-
「座学」
★防犯設備工事、中央監視システム工事とは?
弊社作成のDVDを観ていただき工事の概要についてご説明いたします。
- 10:15
- 質疑応答
- 10:20
-
「体験」
★ケーブル、工具に触れてみよう!
現場で使用する資材、工具を使用し安全な環境のもとで皆様にも工事の雰囲気を味わっていただく経験です。
- 11:20
- 質疑応答
- 11:25
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 12:00
- 解散
受入企業
-
日本紙運輸倉庫株式会社
企業ホームページ: https://jptw.co.jp/
大正二年創業以来、”常により良いサービスを!”モットーに、お客様のニーズを的確に捉え、国内・海外等エリアを限定せず、また陸海空全ての輸送モードを利用し、お客様に満足頂ける物流サービスをご提供しています。
-
スタートライングループ株式会社
企業ホームページ: https://www.start-line.co.jp/
当社が重視するのは人と住まいをマッチングさせるだけではなく、人や街に寄り添い「住まい」「暮らし」「人生」まですべてをサポートすること。社員一人ひとりにもその想いを持って接して欲しいから、社会支援活動への参加や協力など、 さまざまな取り組みも行っています。この想いに共感していただける方に、ご活躍いただきたく思います。
-
株式会社タクシンエンジニア
企業ホームページ: http://www.takushin-engineer.co.jp/
株式会社タクシンエンジニア東京支店では主に防犯設備工事、カメラ工事、中央監視システム工事を行っており関東全域にわたり技術を提供しています。特殊な工事を完成させた時の達成感は格別です。弊社は平均年齢29歳と若い人材が多く活躍しています。技術研修会、安全衛生講習会など社内教育にも力を入れいています。