
インターンシップ企業情報
【人材・教育、IT、介護の企業から学ぶ、業界のイメージが変わるインターンシップ】81

人材・教育の企業やIT企業、介護の企業まで、多種多様な業界の企業から、キャリアマッチング体験や課題解決ワーク、介護用具体験など多くの体験やディスカッションを通じて学ぶインターンシップです。

概要
- 開催日程
- 2021年2月3日(水),4日(木),5日(金)
- 受入企業
-
株式会社エール・ヴァンクール
株式会社コーソル
株式会社グッドライフケア東京
詳細スケジュール
2月3日(水)1日目-1:事前研修
- 8:50
- 受付
- 9:00
- オリエンテーション・業界研究
- 9:30
- 業界・企業研究の方法について
- 10:15
- インターンシップ先訪問企業の事業、業界内容を調べる
- 10:45
- インターンシップ先訪問企業情報をグループで共有
- 11:00
- 質問作成、インターンシップ参加するうえでの目標設定
- 11:30
- アンケート記入、運営事務局より必要事項の連絡
- 12:00
- 解散
2月3日(水)1日目-2:株式会社エール・ヴァンクール
- 13:50
- 集合(東京都渋谷区渋谷2-10-14 青山アルファビル前)
- 14:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 14:15
-
「座学」
★ライフスタイル・働くことについて知る
①働くということ
②教育業界と講師としての働き方
③美容業界での女性の就職支援
④モデル事業部説明 ~SNSのビジネス活用~
当社代表と、様々なキャリアを重ねてきた当社スタッフがライフスタイル、そして働き方についてそれぞれの観点からお話します。
- 15:05
- 質疑応答
- 15:15
-
「ディスカッション」
★キャリアマッチング
キャリアコンサルタントが求職者に行っている転職面談を2人1組に分かれて行って頂きます。企業側のニーズを把握した上で、求職側の強みや魅力について聞き出す、企業とのマッチングを図るトレーニングを行うことで、発想力、ヒヤリング力を養うことが出来ます。
- 16:05
- 質疑応答
- 16:15
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
2月4日(木)2日目:株式会社コーソル
- 13:50
- 集合(東京都千代田区麹町3-7-4 秩父屋ビル前)
- 14:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 14:15
-
「座学」
★トップセミナー・仕事内容について
当社の代表取締役から、企業理念や今後のインターンシップ参加・就職活動に向けてのアドバイスをいたします!また、データベースのデモンストレーションをまじえながら、コーソルの仕事内容についてお話しします!
- 15:05
- 質疑応答
- 15:15
-
「体験」
★課題解決ワーク
実際にお客様から寄せられる課題にはどんなものがあるのか?コーソルのエンジニアにはどんなスキルが求められるのか?「課題解決ワーク」を通じて、楽しみながら理解を深めていただきます。チームメンバーと協力して、より多くの課題解決を目指しましょう!
- 16:05
- 質疑応答
- 16:15
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 17:00
- 解散
2月5日(金)3日目-1:株式会社グッドライフケア東京
- 8:50
- 集合(東京都中央区新川1-23-5 SHINKAWA EASTビル前)
- 9:00
-
導入
〇本日の講師(指導者)の紹介・講師(指導者)の自己紹介
〇参加学生の自己紹介(氏名・専攻・意気込みなど)
〇事業内容紹介
- 9:20
-
「座学」
★介護業界とは?
現在の介護業界、介護保険、介護サービスの流れを分かりやすくご説明いたします。
グッドライフケアってどんな会社?
その上でグッドライフケアはどんなサービスを行っているかをご説明させていただきます。
ITを使った情報連携とは?
実際にスタッフが利用しているシステムで皆さんにもご覧いただく予定です。
- 10:10
- 質疑応答
- 10:25
-
「ディスカッション」
★在宅サービスを提供するうえで必要なことは?
まず、どのような在宅サービスがあるか。介護士やご利用者様の目線にたって、在宅サービスのメリット、デメリット、特徴などをディカッション含めて発表、フィードバックを行ない、最終的に理解していただきます。また、実際に福祉用具を使用して、意見交換していただきます。
- 11:30
- 質疑応答
- 11:45
-
参加者へのフィードバック・まとめ
〇参加者の取り組みを見てのフィードバック
〇まとめ・振り返り
- 12:00
- 解散
受入企業
-
株式会社エール・ヴァンクール
企業ホームページ: http://ailes-vainqueur.jp/
「ライフスタイルを豊かにする」をテーマに、次の3つで人材・教育事業を展開中です。
①教育・学校業界を支える人材輩出・教育業界、美容業界へお仕事を紹介しています。
②スキルアップや環境向上を目的に法人研修や教育PRを請け負っています。
③キャリアチェンジ・ママ・若年者へのスキルアップや独立などについて、あらゆる角度から教育を通して支援しています。 -
株式会社コーソル
企業ホームページ: https://cosol.jp/
コーソルは、ITシステムにとって必要不可欠な、"データベース"のプロフェッショナル集団です。世界共通のデータベース資格である「ORACLE MASTER Platinum」の取得者数は国内NO.1の実績を誇り、高い技術力と、企業方針として掲げている"心あるサービス"を武器に日々お客様の課題を解決しています。
-
株式会社グッドライフケア東京
企業ホームページ: https://goodlifecare.co.jp/
日本は今、世界一の超高齢社会と言われています。グッドライフケアではご利用者の望む生き方を聴き、「難しい」と感じていることを「可能」に変えるための在宅サービスを行っていきます。「在宅で」「最期まで」を可能にするためのグッドライフケアの一番の強みは、「多職種連携」と「24時間サービス」です。