協力校の申込み
きづくインターンシップ事業の趣旨をご理解いただき、参加学生の募集のご協力をいただける大学等を募集しております。
きづくインターンシップとは
学生が中小企業の魅力に「きづく」ための就業体験
近年、学生の就職活動において、就業体験をきっかけとした中小企業発見や魅力理解、その結果としての就職が増加傾向にあります。
そのため本事業では、学生に中小企業での就業体験の機会を提供することで、早期から学生の企業理解を促進することを目的としています。
学生募集ご協力のお願い
きづくインターンシップ事業は、協力校に登録された大学等に所属する学生のみが参加可能となっています。
協力校のご登録、参加学生の募集にご協力いただけますようお願いいたします。
きづくインターンシップ事業告知方法例
- 学内におけるチラシの設置や配布
- 学内におけるポスターの掲示
- 学生向けサイト内やメールでの情報提供
- 就職ガイダンスにおけるきづくインターンシップ事業の説明等
- ご協力内容は複数の中からお選びいただけます、詳細は登録申込書をご参照ください。
- チラシ・ポスターはご提供いたします。
- 協力校ごとに参加学生を募集し、まとめてお申込みいただくことも可能です。
ご登録にあたっての確認事項
- きづくインターンシップで学生が訪問する企業は東京都内に本社、または事業所を有する企業となりますので、訪問先も東京都内の企業となります。
- 事前事後研修含めた3日間全てのプログラムに参加した学生には、事務局から2,800円の交通費を支給いたします。
下記フォームよりお申込みください。
申込フォーム東京都学生インターンシップ支援事業事務局
TEL: 03-3593-1512
※受付時間:10:00~17:00(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)
この事業は東京都から株式会社 学情に委託しています。